それで結局、阿寒湖へは何しに行ったの?
では、ご覧ください!

阿寒湖の中のヤイタイ島にある白龍神社、こちらへ参拝するのが、本日の旅のメインイベントでございましたー爆笑
ヤイタイ島へは、漁船で向かいます。

この右の漁船に乗りました!

気持ちよかったけど、風強い。笑

この左側にあるのがヤイタイ島です!
中にこのようにあります!

ここの龍さん、とっても早口!!!
速すぎる上に、エネルギー分厚くって、ちょっと大変でした!!爆笑
「最近、個人的なお願い事をしに来る人が増えてるけど、ここ、そういうとこじゃないのよ?」
「おれらが地球を(自然を)守ってる意味、わかってるのかねぇ」
「個人のお願い事するなら、分社でいいんだって」
「わざわざこんなとこ(島)に来なくったっていいのにな〜」
「ここで願い事するんなら、少なくとも地球規模のやつ持って来いってのよ〜」
っていう、なんだろう、ぐち?みたいなのも聞きつつ。笑
あ、で、分社はどこにあるかっていうと、阿寒湖のエコミュージアム付近に、稲荷神社があるのですが、登ったその奥にあります。
エコミュージアム横の稲荷神社の鳥居〜の〜

奥にあります!


うん、こっちはもーっと話しやすい(人間慣れしてる)バージョンの龍さんがお相手してくれます!
個人的なお願い事は、こちらですると、背中を力強く、蹴飛ばして、後押ししてくれそうです!
ということで、個人レベルのお願い事をしたい場合は、こちらが断然オススメです!